二次障害を予防して
あきらめていたことを可能にし
自分でできることを増やして
可能性を広げるシーティング
「シーティング」とは使用者に合わせて車椅子、クッション、バックサポート(背もたれ)等を組み合わせて最適な座位姿勢を実現して、褥瘡(床ずれ)や変形などの二次障害を防止し、体に残された機能を最大限に発揮するための理論と技術です。約40年前にアメリカとカナダで始まり、世界に広がりました。目的は長時間、快適に車椅子で活動できるようになり、自立と介護軽減を実現することです。
特に車椅子ユーザーの褥瘡予防・再発防止と変形の予防・悪化防止には高い効果があり、欧米では車椅子の選択・設定・調整に不可欠な理論と技術として活用されています。
アクセスプランニングが提供するシーティング
弊社チーフコンサルタントの山崎泰広は日本に「世界標準のシーティング」を紹介した日本のシーティングのパイオニア、そして日本を代表するシーティング・スペシャリストです。弊社では山崎によるシーティングセミナー、体験会、技術講習会などの教育活動を提供するとともに、「訪問シーティング」として車椅子使用者の方やご家族から姿勢・褥瘡・変形などの相談を受けて問題解決に協力するコンサルティングを提供しています。
自身も脊髄損傷の車椅子使用者である山崎は、日本で6回手術を受けても完治しなかった難治性の褥瘡(床ずれ)治療のために1993年に入院した米国の病院で「車椅子シーティング」と出会い、 シーティングによる姿勢の改善によって褥瘡の再発の防止が可能となりました。その優れた考え方と技術を日本に紹介するために 1996年より毎年欧米の講習会に参加して最新技術を学び、当時代表を務めていた(株)アクセスインターナショナルの教育プログラムの一環として30年にわたって日本各地でセミナーを開催し、普及活動に努めています。
弊社のシーティングは、山崎が1993年に日本に初めて紹介した時からアクセスプランニングに引き継がれた現在まで、世界のシーティングの中心であるISS(国際シーティングシンポジウム)で教えられ、世界中に広まった「世界標準のシーティング」です。「使用される方に合わせた車椅子とシーティング製品による安定性と快適性の提供」を実現し、機能性の向上を実証。 車椅子を単なる「移動の道具」から「生活の場」に変えることに成功。自立と介護負担軽減が可能になりしました。山崎の活動は多くのテレビや雑誌などのメディアで取り上げられ、 常に最新の製品と技術を提供することで日本随一のシーティング・スペシャリストとして業界をリードし続けています。
山崎と提携する車椅子メーカー・車椅子業者のスタッフは、山崎から教育を受け、シーティング・スペシャリストとして、障害児、障害者、高齢者の車椅子上での悪い姿勢による褥瘡(床ずれ)や変形等の二次障害の防止と自立支援・介護軽減のためのシーティングを障害者ご本人に提供することに加え、ご家族、病院、施設、学校、 車椅子やシーティングを取り扱う会社などへの技術支援や教育活動を提供。普及の範囲を広げています。
シーティングで様々なことが可能に
世界標準のシーティングの目的は、単に姿勢を改善するだけではなく、改善された姿勢によって機能性を向上し、 自分でできることを増やして、作業や活動につなげることです。そのために「二次障害の防止」と「残存機能の最大限の発揮」をシーティングの目的としています。シーティングによって車椅子を使用される方の生活と可能性は大きく変わります。 これまでにお手伝いした方の症例を含むシーティングの考え方については山崎泰広著「運命じゃない!シーティングで変わる障害児の未来」をご覧ください。
その他多くの書籍、雑誌にも寄稿されています。
シーティング最新情報
2021年6月
高齢者や介護でのシーティングはとても遅れているのが現状です。医療・介護関係者にもシーティングを知っていただくためにご依頼をいただき、医療・介護の情報サイト「アルメディアWEB」にシーティングスペシャリストの山崎泰広がシーティング特集を執筆しました。関連サイトの「ディアケア」には解説のために作成した11本の動画も掲載されています。
詳しくは以下の画像をクリックして「ニュース」に掲載している「アルメディアWEB」の記事とリンクをご覧ください。
※「アルメディアWEB」は現在「ディアケア」に名称を変更しています。
2021年12月
障害のあるお子様にはできるだけ早い時期から適切な姿勢保持を提供することで、二次障害と呼ばれる変形・拘縮・脱臼・異常な筋緊張・呼吸系/消化器系等の問題を予防したり悪化を防止したりすることができます。障害児のご家族や関係者にシーティングにシーティングを知っていただき、活用していただくために一般社団法人 全国肢体不自由児父母の会連合会(全肢連)のご依頼でシーティングスペシャリストの山崎泰広が「療育ハンドブック 47集 シーティングで変わる障害児者の未来」を執筆し発行されました。世界標準のシーティングの考えと障害児のご家族が知っておくべき姿勢についての基本について書かれています。
詳しくは以下の画像をクリックして「ニュース」に掲載している「療育ハンドブック」の記事とリンクをご覧ください。
シー ティング及びシーティングセミナーのご紹介
シーティング・セミナー
シーティングで姿勢改善が可能になり二次障害の防止や機能性の向上が可能になることをもっと多くの方に知っていただきたい。シーティング理論や技術をより多くの方に知っていただき、活用していただいて、シーティングを提供できる方を増やしたい。そのための活動であるシーティング・セミナーは 弊社の使命とも言うべき重要な活動です。1993年に弊社シーティングスペシャリスト山崎泰広が米国の著名な理学療法士のシーティングスペシャリストと共に日本初のシーティングセミナーを開催し、世界標準のシーティングを日本に紹介して30年間。当事者向け講習会から、特別支援学校や施設での研修会や体験会、医療・リハビリ専門家、介護関係者向けの大規模なセミナーまで、北海道から沖縄まで40都道府県で600回以上のセミナーを開催しています。
シーティング・セミナー最新スケジュール
ほぼ毎月、日本のどこかでセミナーや講習会を開催しています。最新のセミナースケジュールやセミナーに関する詳細は「ニュース」のページでご案内しています。または、弊社までお問い合わせください。
シーティング・セミナー受講を希望される方
予定されているセミナーへの参加、または将来的に地元でセミナーが開催された際に参加を希望される方は、各セミナー主催者/申込先からお申し込みください。または、「お問い合わせ」のページから弊社までお問い合わせください。
シーティング・セミナー開催を希望される方
10人程度の勉強会から100名以上の大型セミナーまで、様々なタイプのセミナーや講習会を開催しています。内容も様々です。
- 障害児・者のご家族向け、特別支援学校教職員向け、保護者向けセミナー
障害児の変形をはじめとする二次障害の防止と機能性の向上を中心に話します - 高齢者、ご家族、介護関係者向けセミナー
快適性の向上、褥瘡予防、離床時間の延長を中心に話します - 車椅子使用者向けセミナー
車椅子上での 疲れや痛みの軽減と機能性をさらに向上するためのセミナー - 理学療法士、作業療法士、セラピスト向けセミナー
世界標準のシーティング理論と技術について対象者(小児、成人、高齢者)の姿勢改善、問題解決を講義します。 (初級編、中級編、上級編) - 評価・実践セミナー
姿勢とシーティングの評価と採寸から 機器の選択・設定・調整を実践的に学ぶセミナー
上記以外にもご希望に応じた様々なタイプのセミナーや講習会を提供しています。セミナーには講義の後に希望者にシーティングを実演して体験していただく「体験会」の時間を設けることも可能です。
セミナーの時間についても1時間半からフルデイ(1日)セミナーまで、ご希望に添ったセミナーの提供が可能です。セミナーの開催依頼については弊社までお問い合わせください。
シーティングをご希望される方
(訪問シーティング)
使用している車椅子、座位保持装置、シーティング製品の悩みや問題のある方、姿勢、褥瘡(床ずれ)、変形等の二次障害のお悩みがある方、新しく車椅子やシーティング製品の選択/購入時に適切なシーティング理論に基づいた選択・設定・調整を希望される方に弊社シーティングスペシャリスト山崎泰広によるコンサルティングとして「訪問シーティング」を提供しています。国際シーティングシンポジウム(ISS)で毎年学び30年に渡って何百人もの方に活用してきた世界標準の評価方法を用いて姿勢とシーティングの評価を行い、使用される方に最適な車椅子とシーティング製品(クッション、バックサポート、ポジショニングベルト、ヘッドサポート等)を推奨します。ご希望に応じて実際の製品の選択、試乗、設定、調整、そして座位姿勢・機能性向上・自立支援コンサルティングを提供します。担当のセラピスト、医師、ケアマネージャー、車椅子業者の方と提携して進めることもできます。
弊社では基本的に車椅子やシーティング製品の販売はしておりませんので、販売に関しては弊社が推奨する業者をご紹介するか、すでに担当されている業者をお使いいただくことができます。
訪問(出張)シーティング料金は1時間7,700円(税込)と交通費がかかります。
症例としてモニターになっていただくことで料金が減額される場合があります。
詳しくは「お問い合わせ」からご連絡ください。
関東地方以外にお住いの方々から訪問シーティングのご依頼が届いております。交通費を負担いただいて訪問シーティングを提供することは今後も可能ですが、さらに多くの皆様のご希望にお応えするために「オンライン訪問シーティング」を開始しました。zoomやLINE電話などを利用して遠隔でシーティングコンサルティングを提供いたします。料金は一般の訪問シーティングと同じです。
詳しくは「お問い合わせ」からご連絡ください。
山崎泰広
シーティング・スペシャリスト
一般社団法人 国際シーティング自立支援協会 代表理事 (2023/10月設立)
シーティングで自立支援と介護軽減を目指す議員連盟アドバイザー
(元)一般社団法人 日本車椅子シーティング財団 副代表理事
(元)順天堂大学医学部整形医科学講座 非常勤講師