2022年8月4日 / 最終更新日 : 2022年8月9日 Accpl_admin シーティング 8月27,28日 山口県でシーティングセミナーを開催 一般社団法人 全国肢体不自由児者父母の会連合会の依頼でシーティングスペシャリストの山崎泰広が全国7ヶ所でシーティング研修会及びシーティング体験会を開催します。この研修会は、JKA補助事業により全肢連が主催し、全国7ブロッ […]
2022年8月2日 / 最終更新日 : 2022年8月9日 Accpl_admin シーティング 東京の特別支援学校でシーティングセミナー開催 依頼をいただいてシーティングスペシャリスト山崎泰広が東京都立特別支援学校の夏季全校研修会でシーティングセミナーを提供しました。対象は肢体不自由教育部門の教職員の皆さん50名+ 「シーティングセミナー 姿勢の大切さ 〜変わ […]
2022年7月24日 / 最終更新日 : 2022年8月9日 Accpl_admin シーティング 岩手県でシーティングセミナーを開催しました 一般社団法人 全国肢体不自由児者父母の会連合会の依頼でシーティングスペシャリストの山崎泰広が全国7ヶ所でシーティング研修会及びシーティング体験会を開催します。この研修会は、JKA補助事業により全肢連が主催し、全国7ブロッ […]
2022年7月10日 / 最終更新日 : 2022年8月9日 Accpl_admin シーティング 札幌でシーティングセミナー体験会を開催しました 一般社団法人 全国肢体不自由児者父母の会連合会の依頼でシーティングスペシャリストの山崎泰広が全国7ヶ所でシーティング研修会及びシーティング体験会を開催します。この研修会は、JKA補助事業により全肢連が主催し、全国7ブロッ […]
2022年6月30日 / 最終更新日 : 2022年7月15日 Accpl_admin シーティング 全国7ヶ所でシーティングセミナー開催 昨年 一般社団法人 全国肢体不自由児者父母の会連合会の依頼でシーティングスペシャリストの山崎泰広が執筆した「療育ハンドブック 47集 シーティングで変わる障害児者の未来」が発行され、全国の支部から会員の皆様に配布され、大 […]
2022年4月29日 / 最終更新日 : 2022年6月30日 Accpl_admin シーティング 脳梗塞リハビリセンター情報サイトでシーティングインタビューと動画が公開されました 脳梗塞リハビリセンターの情報提供サイト「リハセンナレッジ」で山崎泰広のシーティングインタビューと動画が公開されました。 「シーティング」で車いす生活に劇的な変化が起きる!|ニュース | <公式>脳梗塞リハビリセンター ( […]
2021年12月23日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 Accpl_admin シーティング 「療育ハンドブック」シーティング特集 一般社団法人 全国肢体不自由児父母の会連合会(全肢連)の依頼でシーティングスペシャリストの山崎泰広が執筆した「療育ハンドブック 47集 シーティングで変わる障害児者の未来」が発行され、各県の支部から会員の皆様に配布され […]
2021年11月9日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 Accpl_admin シーティング 文科省の依頼を受け姫路市の医療福祉専門学校でシーティング講義 文部科学省委託事業「専修学校リカレント教育総合推進プロジェクト」「介護における車椅子シーティングに関する技術習得のための分野横断型リカレント教育プログラムの開発」事業としてご依頼いただき、山崎泰広が姫路市の医療福祉専門学 […]
2021年11月7日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 Accpl_admin ニュース 車椅子使用者用駐車施設のあり方に関するシンポジウム 山形市で開催された全国脊髄損傷者連合会山形支部主催、同連合会共催の「車椅子使用者用駐車施設のあり方に関するシンポジウム」に山崎泰広が公開討論会パネリストとして参加しました。会員限定なので会場参加は限定的でしたが、全国から […]
2021年8月4日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 Accpl_admin ニュース 中央区講演「パラリンピアンの挑戦 スポーツから共生社会の実現へ」 ご依頼いただき、中央区立女性センターで「水曜イブニングトーク」として中央区在住・在勤者向けに山崎泰広が講演いたしました。タイトルは「パラリンピアンの挑戦 スポーツから共生社会の実現へ」 延期となった東京オリンピック・パラ […]